Mac

iWork、GarageBand、iMovieアプリが旧型デバイスの新規顧客に無料提供c

iWork、GarageBand、iMovieアプリが旧型デバイスの新規顧客に無料提供c

Appleは2013年にiWorkとiLifeのアプリスイートを新規ハードウェアユーザー向けに無料で提供しましたが、Mac版とiOS版はハードウェアをアップデートしていないユーザー向けに有料アプリとして販売されてきました。今回、AppleはiWorkとiLifeのアプリスイートを完全無料化し、MacとiOSのすべてのユーザーに無料で提供します。

iOS版iMovieとGarageBandは、過去数年間に購入されていないiOSデバイスをご利用の新規顧客向けに、以前は4.99ドルで提供されていました。iOS版Pages、Keynote、Numbersは、旧型ハードウェアをご利用の新規顧客向けに、それぞれ9.99ドルで提供されていました。

iMovie for Macは14.99ドル、GarageBand for Macは4.99ドルで販売されました。Pages、Keynote、Numbers for Macは、旧型ハードウェアの新規顧客向けにそれぞれ19.99ドルで販売されました。

Apple は、2013 年後半以降に販売された新しい iPhone、iPad、iPod touch、Mac に対して、各アプリをバンドルまたは無料ダウンロードできるようにし、無料アップデートと無料のバージョン再ダウンロード機能を提供しています。

すべてのユーザーに対して完全に無料化されることにより(MacRumors経由)、古いデバイスの顧客はこれらの各アプリの最新バージョンに無料でアクセスできるようになります。

Apple はまた、Volume Purchase Program を通じて Apple アプリを配布する必要がある機関向けに新しい文書も公開しました。

この動きにより、iWork および iLife アプリの価格体系も簡素化され、Apple が iOS 11 で 32 ビット デバイスのサポートを停止する予定であることを示すもう 1 つの兆候となる可能性があります。

Appleは今年初め、32ビットアプリに関する警告を修正し、iOSの将来のバージョンでは64ビットアプリが必須になると発表しました。その後、iOS 11ではレガシーアプリのサポートが廃止され、古いアプリが互換性を失うという噂が広まりました。

GarageBand、iMovie、iWork アプリを iOS 上で無料にすることで、Apple は古いデバイスではすぐに更新されなくなる可能性のあるアプリに顧客が料金を支払うことを防ぎ、Mac での戦略によって価格構造を統一しています。


printmazings.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Printmazings
Printmazings is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.