Mac

ニューヨーク市地下鉄、今週からApple Pay非接触決済を導入、Express Transitも利用可能にc

ニューヨーク市地下鉄、今週からApple Pay非接触決済を導入、Express Transitも利用可能にc
Apple Pay エクスプレストランジット

今月初めにお知らせしたように、iOS 12.3ではExpress Transitの対象範囲が拡大され、iPhoneまたはWatchをタップするだけで公共交通機関の料金を支払えるようになります。Face IDやTouch IDによる認証は不要です。この機能はこれまでポートランド地下鉄でのみ利用可能でした…が、今回、その機能が追加されました。

今週後半、ニューヨーク市地下鉄は一部の路線でExpress TransitとApple Payの連携を開始します(TechCrunch経由)。これにより、乗客は切符を買う手間を省き、改札口でiPhoneまたはApple Watchをタップするだけで支払いができるようになります。

Express Transit を使用すると、ユーザーはセキュリティを多少犠牲にして大幅な利便性を実現しながら、さらに少ない手順で Apple Pay 取引を完了できます。

たとえば、iPhone X、XR、または XS での通常の Apple Pay 取引では、所有者がサイドボタンをダブルクリックして Apple Pay インターフェイスを表示し、電話を見て Face ID が認証されるのを待ち、その後 iPhone を販売店の非接触型リーダーの近くに持って、実際に取引を行う必要があります。

Express Transitで使えるカードを選択すれば、面倒な手続きは一切不要です。ダブルクリックすら不要。ポートランドメトロまたはニューヨーク市地下鉄の非接触型端末にスマートフォンをタッチするだけで完了です。

Apple Watchの場合、エクスプレストランジットを利用すると、Apple Payの利用を開始するためにサイドボタンをダブルクリックする必要がなくなります。Apple Watchをリーダーにかざすだけで、支払いは完了です。

iPhone XS および iPhone XR の場合、iPhone のバッテリーが切れた後でも Express Transit カードを使用できます。Apple Pay 取引を完了するためには数時間分の予備電力が利用可能です。

Express Transitは認証が不要であるため、スマートフォンを盗まれた場合、犯人はあなたのお金で地下鉄に乗り始める可能性があります。これはトレードオフです。デバイスを盗まれた場合は、「iPhoneを探す」ツールを使用してできるだけ早くデバイスを紛失モードに設定してください。これにより、デバイスに関連付けられているすべてのApple Payカードが切断されます。

ニューヨーク市地下鉄への導入はまだ試験段階です。現時点では1回乗車券のみに対応しており、16駅でのみ利用可能です。TechCrunchより:

もちろん、だからこそ、これはまだ一種の試験期間です。現時点では、このシステムはマンハッタンのグランド・セントラル駅(42丁目)とブルックリンのアトランティック・アベニュー駅(バークレイズ・センター)間の4・5・6番線(全16駅)とスタテンアイランドバスに限定されています。4・5・6番線は、最も交通量の多い地下鉄路線の中でも、最も混雑する駅であることはほぼ間違いありません。ですから、これは興味深い、いわば火による試練となるでしょう。

Apple Payは2020年末までに全ての地下鉄路線とバスに導入される予定。

printmazings.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

HPメモリアルデーセール

Printmazings
Printmazings is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.